君たち、なんで2列目シートに載ってるん?
「だって車にバリケンがないんだもん・・・」

ハチ坊の健診を受けた今月はじめのこと。
動物病院へ迎えに行く途中、横断歩道手前で停まっているところ
後ろから追突されてしまったのだ。
衝撃音と振動が同時で、
何が起きたのか最初は訳わからず焦ったー。
突っ込んできた相手の過失100%、
修理中の代車として
愛車と同じステップWGNを用意してもらったのはいいが
3列シートなのでバリケン2台が積めない。
修理に出したのが3日前、
戻ってくるのは最低でも2週間、もしくはそれ以上かかる予定。
(おそらくリアゲート全取っ替えとサイドドアも修理調整必須)
その間、犬の散歩で車を使わないわけにはいかんので
2列目シートに布団用のボックスシーツを二重にかけてカバーし、
その上に撥水仕様の犬用カーシートカバーを敷いた。
床にはアウトドア用のシートを敷き、
レンタカーに犬の毛と泥汚れをつけないようきっちり養生したよ。
犬を車に載せる時はバリケン積んでその中に、と
訓練士から耳タコで言われていたから
テスを迎えてからずっとそのスタイル。
ほぼ7年ぶりに犬を座席に座らせて車を走らせるのが
モ〜怖くてたまらない!
飛び出しだけは防ぐため車内でリードにつないでいるものの、
ふだんと違う乗車スタイルに
ちょっとウキウキしているテスとハチ、特にハチ。
運転席の方へ顔を出したり
窓からずっと外を眺めていたり、楽しそう(爆)
だって5歳児だもんなー。
人間のお祓いは速攻で寒川神社へ行ってきた。
修理から戻ってきたら
ステップWGNの厄除け払いをしなくちゃね。
見慣れてはいかん、この風景なのであった(笑)
