雨の日散歩に行けなかった朝ごはんの時に顕著な傾向、
ハチ坊の食いが鈍いんだよね。
イヤイヤ食べてる感まではいかず、
ゆっくりゆっくりハモハモ、
だんだんスローになってきて残しちゃうのだ。
隣でテスがありえないでしょ!って顔をしながら
いらないならいただきまっすーと
ハチの器に鼻先突っ込む前に取りあげる。
以前はいらないなら食わなくてよろし、としていたが
最近はふりかけをちょい足し、
最後まできちんと食べさせるようにしている。
ハチ坊の大好きなふりかけは
鮭の中骨を乾燥させたもの、
鶏レバーのソーセージ。
匂い増しなので細かくしてパラパラ残りごはんにかけると
さっきまでとはまるで別犬(笑)
めっちゃターボが効いて、すごい勢いで完食。
朝ごはん前、散歩に行けた時には見られない食いの鈍さ。
なぜなんだろう。
テスは散歩の有無など食欲にまったく関係ないタイプだけに
おもしろいわ。
