ハチの抜糸後翌日、
CLEAさんとスケジュールがうまくあって
早速ケアをお願いした。
まずはいつもどおり元気玉のケアからスタート。
「みぃ〜〜〜んな、ハチ ハチ ハチ ハチ ハチ ハチばっかり!」

と思っているかどうかは知らないが(笑)
一番最初は守ってるでしょ?

足指骨折〜オペ〜入院、と
今まで経験したことのない状態で過ごしていたハチ坊、
カラダの大きな歪みはない、とのことで一安心。
あちこち凝っていることは確かなので
念入りにほぐしていただく。

ふだんよりもずっと大人しくケアを受けているハチ坊。
気持ちいいんだなぁ。
生足がなまめかしいぞ(笑)

まだまだ安静が必要なハチ坊。
傷の保護で履かせているシューズの使い方の工夫や
室内での気分転換のアイディアなど教えていただいた。
CLEAさんのケアが心強いのは
ドッグトレーナーとしての経験も豊富なところ。
トレーニングの種類で犬の筋肉がどう動くのか、
基本の骨格からカラダのメカニズムがわかっているからね。
秋からたくさん遊べるよう
今年の夏はメンテナンスをしっかりしよ。
CLEAさん、引き続きよろしゅうに〜。

ペットのご遺骨を入れてつくる
メモリアル・ガラスビーズチョーカー hadami「はだみ」
Facebook 最新の情報をお届けしています。
BLOG 6/20 更新しました。