┏━━━━━━━━━━━┓
梅雨時もカラッと
┗━━━━━━━━━━━┛
2年目の夏を迎えるKennel House。
毛穴をふさぐような蒸し暑い梅雨時も
室内に湿気はこもらず、カラッとしている。
牛熊も土間メインでごろごろ過ごしたり、
さほど暑くない日は
リビングのあちこちで行き倒れていたり(笑)
いや〜湿気がないって、ほんとラク。
人はもとより
ウール100%のロン毛が脱げない犬にとっても負担が少ない。
おまけに室内干しの洗濯物も今までよりずっと早く乾く。
しかも独特のいやな匂いゼロ、これには大助かり。
室内気候の心地よさ、
いままで漆喰壁の効能云々と書いてきたのだが、
基本的なコトをまちがえておりまして・・・
漆喰壁ではなく、正しくは「シラス壁」。
シラス火山灰から作られた『薩摩中霧島壁』っす。
100%自然素材だから、安心。
梅雨時は湿気を吸って、乾燥する冬は放出。
消臭機能もばっちり、犬臭いと云われたこともなし。
ふむふむ、いいことづくめだったのか、と
今さらながら気づいてゴメン、ショーイチ君。許せ(爆)
壁にもたれると、ひんやり。
冷たすぎないやさしいひんやり感とでも云おうか。
モア詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
リフォームもOKっすよ。
http://www.shirasukabe.com/
梅雨時もカラッとなKennel Houseで
少しでも長生きするよーに!

早く土間にいれろってば・・・