2025年03月12日

大きくなったなぁ



まだまだ仔犬と思っていたトト、
ホント、大きくなったなぁ。


DSCN6478_トト伏せカメラ目線かわゆ_FB.jpg


キャラはオコチャマのまま、
きっと変わることはないかと(笑)

ふと見せるやさしい表情がハチによく似ていて
うれしいやら、せつないやら。


DSCN6477_トト伏せナチュラル_FB.jpg


posted by おふみ at 11:28| 神奈川 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月09日

目指せ記録更新



今年6月で11歳を迎えるテス。
日毎に味わい出てきてかわいさ増し増し。

椎間板ヘルニアを患って丸4年。
加齢も加わり、神経症状も現れはじめ、
後脚の踏ん張りが弱くなり、
動作がおぼつかない時もちょいちょいある。

そんなことよりも
毎日笑顔でいてくれることが何よりうれしいのさ。


DSCN6461_テス座れ丘の上_FB.jpg


テス以外の歴代ワンコで二桁超えたのは2頭。

駅のホームで拾った(ホントだよ 笑)雑種のグー15歳10か月と
初代レオンベルガーのロージー10歳と10日だけ。

よーし!

テスの食いしん坊万歳は健康の証。
ここはひとつ、グーの記録更新を狙ってみよ!

もちろんトトは後回し(笑)
全力で応援、サポートを約束するよ!


DSCN6464_テス伏せ笑顔目線上ブヒかわゆ_FB.jpg


posted by おふみ at 16:22| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日

まだ8か月 もう8か月



トトが生後8か月を迎えたということは
ハチが旅立って8か月が過ぎたということ。

まだ8か月、もう8か月。

庭の木蓮がようやくほころびはじめたよ。

梅は見ごろを終え、雪柳はこれからだ。

春の花々の中にきみの笑顔を探す今年。

ハチ。


DSCN3447_八ユキヤナギさくらてへ_FB.jpg


posted by おふみ at 17:10| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

チャウチャウ疑惑



トトを連れていると
すれ違う人達から「犬種はなんですか?」と
聞かれることが増えてきた。

落ち着かない動きから
まだオコチャマだなと容易に想像はついても
モフモフ&顔まわりのパピーコートがボーボーだもんだから
犬種がわからないのも無理はない。


DSCN6443_トトアップ目線むこう_FB.jpg


タテガミみたいだけど・・・はて?

動きもどんくさくて(笑)シェパードとは見られず。

まさか・・・もしや・・・チャウチャウだったりして?

ちゃう!ちゃう!(爆)


DSCN6437_トト座れでへ_FB.jpg




posted by おふみ at 15:05| 神奈川 ☁| Comment(0) | 絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

サーティーワン・コンビ



毎年恒例、N病院の健康診断を受けてきた。
テスは10回目、トトははじめて。

体重測定したら同じ31キロ台だったよ。

テスは股関節への負担減のため、ゆっくりダイエットして31キロ。
トトは伸び盛りの31キロ。

期間限定のサーティワン・コンビだね。


20250227_103627_テス伏せトト座れだは_FB.jpg


体高はほぼ同じ、
トトのコートのボリュームが凄まじいので(笑)
テスより大きく見えちゃうのは仕方ない。

これからもすこやかに。
もうホント、これに尽きる。

余談・・・

食べる方のサーティーワンアイスクリーム、
あっしが大好きな組み合わせは
ミントチョコとナッツトゥユーのダブルをコーンで。
ナッツトゥユーを下でよろしく!(笑)


20250227_103629_てす伏せトト首かしげ_FB.jpg


posted by おふみ at 01:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

2025 玉八カレンダー3月



海辺のツーショットから
テスへバトンタッチのカレンダー。

この写真、もう本当に大好きで!

去年撮ったテスの写真のベストショットだと思っている。
今年も花とテス、撮りまくるぞ。

3月担当よろしくね。


4ページ_2025_3月_FB.jpg




posted by おふみ at 01:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

大忙しの2月



とっても楽しく合宿を過ごしたトト。
ごはんもよく食べ(オスなのにね 笑)
よいウンチョスをして
CLEAさん宅の先輩シェパさんたちに構ってもらって大満足して帰宅。


クレア合宿まとめ.jpg
PHOTO by CLEA


スケジュールが目白押しの2月は大忙し!

帰宅後はDOGSPIRITさんのパピーパックウォークに初参加。
はじめましてをたくさん経験できた。


ドグスピPPW.jpg
PHOTO by DOGSPIRIT


2日後にはハチもお世話になっていた
ワンちゃんのお風呂屋さんでシャンプーしてもらい、
そのまた2日後は
テスと共にCLEAさんのマッサージケア。


クレアケアまとめ.jpg


そしてテス・ハチが毎年受けている
N病院の定期健康診断を受診して、
2月の予定はすべて終了!

はーーーーー、忙しかった(笑)
寄る年波に負けっぱなしの飼い主もヘトヘトっす。
やっとブログも記事まとめて更新(爆)

今週末はもう3月。
春を楽しみながらゆっくり過ごせるといいな。


20250220_123934_テスビーチ.jpg


20250220_123927_トトビーチ.jpg





posted by おふみ at 16:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

トト 合宿へ行く



トトを2度目の合宿に出した。

ねーちん好き過ぎてしつこく甘えてくる弟に
テスが疲れているので、ね。

暴れん坊のいない、静かで、自由に過ごせる久しぶりの休養日。
のんびりしておくれ。

合宿先は1度目と同じCLEAさん。
野生児トトをどうぞよろしゅうお願いいたしやす〜。
先輩犬たちに揉まれてこいっ!(笑)


DSCN6408_トト座れ目線OK_FB.jpg


posted by おふみ at 01:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月13日

春来たりて



山んぽ、日当たりのよい斜面に
今年も水仙がきれいに咲いたよ。

花と撮るならあたしでしょ?

はいはい(笑)


DSCN6414_水仙テスやさしかわゆゆゆ_FB.jpg


北風の寒さは真冬なれど
春は来ているなと水仙を見ていつも思う。

乙女チックな笑顔も咲いてるね。


DSCN6422_水仙テスおとめかわゆゆゆ_FB.jpg



posted by おふみ at 16:44| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月09日

距離感のあるツーショット



自主トレと運動終えて休憩中のテス、トト。

トト大きくなったなぁ・・・。


DSCN6430_テストト伏せかわゆゆ鼻に芝生_FB.jpg


まだ微妙な距離感があるのは仕方ない。

なかよくなれば距離が縮まってくるのは
経験上わかっているから。


DSCN6428_テストト伏せかわゆえへ_FB.jpg


トトの成長を認めてテスが受け入れてくれ、
トトがテスをリスペクトするようになる時は来る。

やさしい姉につけ込む弟から
やさしい姉に寄り添える弟になっておくれ。

楽しみにしているから。


DSCN6433_テストト伏せ目線むこうナチュラル_FB.jpg




posted by おふみ at 22:36| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

このボールは渡さない!



リハビリ筋トレ兼ねた運動を終えた後は
ごほうびのお遊びタイム。

ロープボールのブームが再燃したテス(笑)


DSCN6400_テス伏せボール咥えドヤ顔かわゆ_FB.jpg


これ大好きだもん、あたしのロープボールだもん!



DSCN6404_テスボール咥えドヤアップ_FB.jpg

ドヤ!
ドヤドヤ!
トトには渡さないからね!

もうね、可愛すぎるんだから。


DSCN6402_テス伏せエヘヘ_FB.jpg




posted by おふみ at 08:17| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月03日

トトもボディケア始める



テスがほぼ月一で受けているCLEAさんのボディケア。
今年に入ってからトトも受け始めている。

ようやく7か月を迎えたパピー、いや、ジュニアに
身体トラブルはまだないけれど
きちんと覚えてほしいとても大切なことがあるから。


20250113_141507_トトケア1.jpg


・人の手に慣れる
・触られることに慣れる
・どこを触られても嫌がらない
・動かずに待つことを覚える
・がまんを覚える
・あきらめを覚える

これができるのとできないのとでは
これからの犬生にとても大きな差が出てくる。


20250113_142344_トトケア2.jpg


飼い主の手を離れたシチュエーションでも
落ち着いていられるかどうか。

例えば
病院で受診、治療。
トリミングサロンでシャンプー。
トレーナーさんとレッスン。
ペットシッターさんと散歩、etc、etc。

犬は飼い主一人では育てられない。
多くのプロの手を借りて犬育てが成り立つ。

だからまだカラダもアタマもやわらかな時期から
ボディケアをお願いすることにしたよ。

CLEAさん、
これからはテス・トトコンビを末永くよろしゅうに!


20250113_142456_トトケア3.jpg


posted by おふみ at 01:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月01日

2025 玉八カレンダー 2月



2月は玉八コンビで。
大好きな海んぽ、ふたりともいい顔してる。

北風はまだまだ厳しいけれど
もう日差しはまぶしさを増し、春の光を感じる。

玉八と、どこまでも歩いていたい早春の海。


3ページ_2025_2月_FB.jpg



posted by おふみ at 01:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月29日

ボリューミーな野生児



どう見ても、もうパピーではない(笑)
来月あたまで7か月、ジュニア期に入ってきた野生児トト。

首から顔周りにまだパピーコートが残っているので
ボンバーヘッドは継続中。

成犬時、どんなロングコートになるんだろう。
楽しみながら待つ。


DSCN6389_トト座れボリューミー_FB.jpg


posted by おふみ at 08:28| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

笑顔が元気!



わが家のNo. 1アイドル、テスは笑顔がチャームポイントだよ。

毎日がギフトのベテラン期ゆえ、
日によって体調の波がある。

そんな時でも
みんな一緒に出かけられた日は
気分も上がるし、とっても嬉しいみたい。

笑顔が元気!なんだよね。
ピカっと輝いているよ。

これ、本当に嬉しくて。

いつもこのスマイルパワーを
満タンチャージさせてもらっている飼い主なのだ。


DSCN6394_テス伏せ笑顔元気ブヒかわゆゆゆ_FB.jpg



posted by おふみ at 17:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

やさしさが生き写し



トトのアップを撮っていて
胸を突かれた1枚がある。

表情がハチにそっくり。

思わず泣きそうになった。

やさしさ、
素直さ、
おだやかなエナジー、
すべてがまるで生き写し。


DSCN6385_トトアップやさしい顔_FB.jpg


トトはハチからバトンリレー受け取ってるんだと実感。

今はまだ野生児丸出し小僧、
ジェントルボーイを目指しておくれ。


DSCN2375_八伏せかわゆゆゆアップ_FB.jpg




posted by おふみ at 22:32| 神奈川 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月21日

青い海には笑顔が似合う



暑い時期はアオサの大量発生で
波音もよどんで重かった海。

冬になってようやく澄んだ青い海に戻ったよ。

おひとりさまんぽで、


DSCN6367_テスビーチ立って笑顔めちゃかわゆ_FB.jpg


おひさまぽかぽかで、


DSCN6376_テスビーチ座れかわゆ_FB.jpg


波はキラキラ。


DSCN6375_テスビーチ笑顔アップ_FB.jpg


のびのび自由に、
自分のペースで歩けるんだもの、
これはもう笑顔がピカピカになる訳だ(笑)


DSCN6370_テスビーチ立って笑顔かわゆゆ_FB.jpg



posted by おふみ at 22:02| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月18日

シェパードってなぁに?



散歩で犬を見た子どもの反応や言動がおもしろくて
時折ネタにして記事を書いてきた、
ひさびさのシリーズ(シリーズだったか? 笑)

5歳と3歳ぐらいと思われる
お母さんに連れられた男の子ふたり。

5歳児の方がテス・トトを見て
「ハスキーじゃないね」と言い放った。


20241225_110533_首かしげ正面_FB.jpg


そんな小さいのにハスキーを知ってるのか、感心感心と思って

「シェパードです」と答えると

不思議そうに首を傾け

「シェパードってなぁに?」と母親に聞いていた(爆)


20241225_110554_首かしげ左.jpg


質問から推測できるのは
シェパードが犬種名であることすらわかっていないこと。
はじめて聞いた言葉みたいなリアクションだった。

じゃあなぜハスキーを知っていたんだろう?

ねぇねぇ坊や、教えて!(笑)


20241225_110607_首かしげ右.jpg


posted by おふみ at 21:31| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月16日

垂直降下!



ボウルを伏せたカタチで
高低差のあるお山のような遊具が大好きなテス。
遊ばせながら筋トレに活用中。


DSCN6262_テスカラフルお山黄色ブヒかわゆ_FB.jpg


かわいい笑顔をたくさん撮りたくてトリーツを使っていた。

PCに画像を落として確認していたら、
おヨダがまっすぐ、
つーーーーーーーーーーっと垂れているじゃん。

真下に向かって垂直降下!

その長さ30センチ近くか?

いくらなんでも垂らしすぎ!!

つーか、早くよこせってかーーー(爆)


DSCN6260_テスカラフルお山オヨダ長い_FB.jpg


posted by おふみ at 15:42| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月14日

ハチ 9歳の誕生日



お空で迎える9歳の誕生日おめでとう!


PICT0403_はちふせ笑顔かわゆす_FB.jpg


どんな9歳になっていたのかな、とつらつら想像してみる。

口元はやや白が増えて
さらにやさしく、
おだやかになってるんだろうな。

ちょっとビビりはそのままで
ますます甘えん坊に。

あぁもう愛しさしかない。
会いたい気持ちだけしかない。

ハチ、お空で一緒のパパ、ママ、兄弟姉妹たちとなかよくね。
そして地上組の守護天使をよろしくね。


PICT0445_ぬれはち笑顔かわいい_FB.jpg




posted by おふみ at 09:17| 神奈川 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月09日

追いつく 追いこす



笑顔のツーショットが撮れた、うれしいな!

テスはモデル歴が長いから問題ないけど
トトはまだ野生児だから
シャッターチャンスがほんと難しくて。

10歳テスと6か月トト、
オスメスの差もあって体格はもう追いつきそうな勢い。

追いこすの間近だな。

カラダが大きくなっても
No. 1センターの座はテスが譲らないよ。


DSCN6361_テストト座れめちゃかわゆゆゆベスト_FB.jpg


posted by おふみ at 17:27| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月08日

たかが注射 されど注射



いつもと違う病院でワクチン接種を受け、
ドクターの注射の腕の良し悪しを痛感した話。

牛熊時代から動物病院を用途によって使い分けている。

予防接種などは近所にある長い付き合いのH病院、
専門的なことを診てほしい時は
マンパワーと設備の整っているN病院と、わりきって診察してもらっている。

ちょっと診てほしいこともあったので
テスのワクチン接種をH病院ではなくN病院でしてもらった際、
看護師さんが保定に入りドクターが肩口に注射してすぐに
テスが悲鳴をあげ動いてしまったのだ。

怖い気持ちでストレスいっぱいであることは明白、
すぐ保定をかわってもらい、気持ちを落ち着かせ
注射を済ませてもらった。

注射を痛がったことのないテス、H病院との違いは歴然。

牛熊も、テスもハチも、H病院の先生が大好きなのだ。

鼻で診察室のドアを開け、自ら入っていくからね。
次の患者さんがいなければ犬談義に花を咲かせることしばしば。
飼い主も先生も、お互いがその時間を楽しんでいることを犬達は見ているし、
先生の人柄やあたたかさを肌で感じているのだろう。

そんな先生が注射を打つときは
おだやかなオーラで、タイミングを逃さず、スッと終える。
飼い主も強い保定など一切せず、
胸元をそっとさすってゆっくり呼吸を合わせているだけ。

N病院もやさしいドクターばかりだが
呼ばれても診察室には入りたがらない。

たくさんの犬猫が受診している大きな病院だから
目には見えないさまざまなエナジーを
たくさん感じてしまっているんだと思う。

しかも、さぁ注射打ちますよ〜というセリフと姿勢に加え、
体を拘束されたら、緊張MAX、そりゃ嫌がるわ。

たかが注射 されど注射。

シンプルすぎる処置だけに
注射の腕の良し悪しは、
先生の人柄やエナジーが大きく影響しているんだな、とつくづく思った。

テス、ごめんよ。


DSCN6357_テス伏せ笑顔えへかわゆゆ_FB.jpg



posted by おふみ at 08:32| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月03日

トト6か月



もうパピーじゃないね。

仔犬期を終え、幼犬期だな。

いまだカチューシャはめたボンバーヘッドだけれど(笑)
体つきはテスと変わらないぐらいになってきた。

オツムの中身はパピーのままなのだが・・・・・

オスだからなのか?
キャラなのか?

とにかく今は元気ですこやか、お腹も順調。
人あたり、犬あたりの良さはピカイチのトト。
そこは素直なままでいてほしい。

基本のマナートレーニングもコツコツ進めている。
野生児のままではアカンから(笑)

コマンドを入れた時の反応を見ながら
どんな方法がトトに適しているのか思案中。

学んでほしいことを
どうアプローチすれば犬にわかってもらえるのか?

今はそこを探って確かめているところ。

ゆくゆくはプロの手を借りることも出てくるだろう。
その時期も見誤らないようにしなくちゃね。

きみはどんな可能性をどれだけ持っているんだろう。
きみとどんなことが楽しめるのか。
ワクワクしているよ。


DSCN6350_トト伏せえへかわゆ_FB.jpg


posted by おふみ at 17:16| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月02日

今年も一緒、いつも一緒 2025 玉八カレンダー 1月



今年の分も作ったぜ!2025 玉八カレンダー。


DSCN6324_2025玉八カレンダー_FB.jpg


そして今年限定で作ったのがハチカレンダー。


DSCN6325_2025ハチカレンダー_FB.jpg


どちらも写真セレクトやデザイン作業をしている時、
不意に涙腺ダム決壊することが幾度もあり。

いいのいいの、それでいいのさ。

カレンダー製作は自分にとってのフォトセラピー。
作ってしまえば毎日一緒にいられるから。

2025年も「今」を楽しく、笑顔でいこう!
Live! Love! Laugh!


DSCN6327_デッキにカレンダーふたつ_FB.jpg


そしてGive thanksを心に留めて。

きみを見送って6カ月。
きみのいない初めてのお正月。

ハチー!


2ページ_2025_1月_FB.jpg



posted by おふみ at 16:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月01日

Happy New Year 2025



あけましておめでとうございます。

犬も人もすこやかに、
世の中はおだやかな年となりますように。


DSCN6342_テス座れブヒかわゆ八景島バック_FB.jpg


今年11歳を迎えるテス、
やっと1歳になるトト、
年の差シェパコンビをよろしくお願いいたします。


DSCN6293_トト伏せハンサムかわゆゆ_FB.jpg


posted by おふみ at 16:35| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月31日

別れと出会いの2024年



もうすぐやってくる2025年。

みなさんはどんな2024年でしたか?

ハチを見送るなんて夢にも思わなかった今年、
トトを迎え、彼の天真爛漫さに救われている日々。
犬友達との別れも多く、せつなかったな。


DSCN6330_テスまじめトトうふかわゆ伏せ_FB.jpg


仕事も別れと出会いがあり、
同僚のあたたかな支えとサポートが心に沁みた。

大切なことはいつもすぐそば、身近にある。

毎日がギフト。
この思いを胸に笑顔で過ごす2025年にしよう。

テス・トトコンビを来年もよろしゅうお願いモ〜しあげます!


DSCN6335_テストト座れ笑顔かわゆゆゆ_FB.jpg


posted by おふみ at 15:27| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月30日

お調子者の予感



来週には6ヶ月を迎えるトト。
体重も25キロを超え、ぐんぐん成長中。

と共に・・・・・・
最近、お調子者の予感をひしひしと感じる(笑)

トトっぽい!ってすごく感じるこの写真。
(ちょいとブレてるのはご容赦を)

シリアスさ、とか
シャープさ、とか
まったく無縁!でしょ?

お調子者の犬が来るのは
飼い主がお調子者だから(爆)

うちの子だね〜。


DSCN6294_トト伏せ舌横ブレてもかわゆゆ_FB.jpg


posted by おふみ at 01:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月29日

紅に染まるよ



よく行く大好きな公園、
駐車場すぐ裏手にある遊歩道の紅葉がちょうど見頃じゃん。

いつ撮るの?
今でしょ!

モデルさーん、出番ですよー(笑)


DSCN6270_テス座れもみじきれいブヒかわゆ_FB.jpg


DSCN6272_テス座れ目線上もみじブヒかわゆ_FB.jpg


かわいすぎかよ!


DSCN6288_テスもみじマントみたいブヒかわゆゆゆ_FB.jpg


枝が低く垂れているところは
紅のマントを羽織っているみたいだ。


DSCN6284_テスもみじ上見てえへかわゆゆ_FB.jpg


べっぴん紅葉玉。

観光スポットではなく、
地元で撮れちゃった紅葉写真。
なんだかとっても得した気分(笑)


DSCN6280_テスもみじ赤赤かわゆゆゆ_FB.jpg




posted by おふみ at 16:35| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月23日

新しい犬 新しい出会い



犬が変わると出会いが変わる、
新しい出会いが生まれるな、と、思いを強くしているこの頃。

ハチを迎えなければ知り合えなかった人達がいる。

犬というものをあらためて学び直すきっかけになり、
今まで知り得なかった豊かで、深く、楽しい経験がたくさんできた。

これはひとえにハチが持っていた縁そのもの。

今年トトを迎え、
同じ公園に散歩に行っても
声をかけてくれる飼い主さんたちが違うんだよね。

それはトトの持っている縁なんだろうなって思う。

トトはどんな可能性を持っているだろう。
どんな出会いを産んでくれるんだろう。

明るく、オープンで、遊び好きなトトボーイ。
ハチの分までたくさん友達を作っておくれ。

きみが導いてくれる新しい出会いを
とことん楽しむことにするよ。


DSCN6256_トト座れマズルにおヨダ_FB.jpg



posted by おふみ at 01:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月22日

毎日かわいい 毎日愛しい



10歳の半ばを折り返したテス。

お顔の白髪が増えたにもかかわらず、
表情はパピーっぽさを醸し出していて
もうかわいいのなんの。


DSCN6255_テスアップかわゆゆゆゆ_FB.jpg


座ってるだけでもかわいい!

何もしなくてもかわいい!

愛しさ増し増し、毎日がギフト。


DSCN6254_テス座れブヒかわゆゆゆ_FB.jpg





posted by おふみ at 15:02| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする